2011年12月– date –
-
2011 OOMISOKA
もうあと15分くらいで2011年が終わります。 今年はいいにつけ悪いにつけ、まざまざと自分を見た日々でした。 不器用なほど真っ正直な自分に疲れるときもありました。 でも、こんなしょうもない部分こそが、 自分自身を赦せて、愛せる理由なんです。... -
2011 MISOKA
さてと、ご機嫌な三重笑顔の晦日、 みんな大掃除に立ち働いているんだろうね。 今日は午前中にPC前でメールの返信とかFBとか。 BLOGアップ後は大工になって、それから片付け^^予定。 引越して間がないと、大掃除は必要ないんだもんね。うふふ♪ 2011... -
大いなる野望
年の瀬。みんな忙しく動いている。 サミーもパタパタ私を尻眼に動いている(感謝!)。 せっかく続いているので、怠けず更新するよ! 今回企画したJOY+WOW×LOVE☆SCHOOLについてもう少し書くね。 社内でプロジェクトを組むときに 「この人が... -
Have a good holiday!
静かなクリスマス。 日本人らしく、なにもせずぼ~っと過ごす時間を楽しむ。 今日のランチはほっこりと温まった部屋でビールとチーズ。 今からお風呂に入って、読書。 いろいろなことを思い出す。 一年間あったこと、やりたかったこと、やらなかったこと、... -
Let’s be a Planetarist !<造語だけど
一日家で片づけをしている三連休初日。 BGMは東京FM、流れてきたニュースに手が止まった。 スウェーデン政府は、Curators of Swedenというプロジェクトを開始。 国の公式twitterアカウントを週替わりで国民に任せはじめたんだって。 すごくない?!... -
ミライヲエガク with JOY+WOW×LOVE
昨日、ほぼ半年ぶりにBLOGをアップしました。 さて、そのBLOGの中に「WHY」は記載したつもりですが、 来年2月より12ヶ月かけて、 自分の意見を伝わるように伝えられる(ディスカッション力)、 人と意見を交わしあえる(ディベート力)、 自分の芯... -
ワタシニデキルコト with JOY+WOW+LOVE
昨夜、元町でうちわな忘年会をした。 同席した「不可能を可能にする揺れるオトコまる」と 「スマートグリッド(とTOEIC?)の第一人者あらいくん」と ときに大笑いしながら、おバカな話や、かなり真剣な日本の未来、 先行き、サービスのなんたるか、愛がな...
1