2009年9月– date –
-
プロ解説★1.自分に嘘をつかない
明日、ビデオ撮り。ショップチャンネルもどきのアナウンサー役をおおせつかり、ケバい服を探せと指令が下った。もってないよぉ、そんなもん(大汗)! と、泣いたところで、ZONOも阪本もやさしい言葉は言ってくれない。タンスひっくり返して、大昔に買った... -
「プロと呼ばれる人」解説予告!
先日、ここに記載したプロと呼ばれる人は、研修中にばーっとノートに書いて出したものだったのだけれど、その後(⇒)Surfin'に掲載するにあたり、いくつか付け足した。 質問もいただいたので、次回からここで、ひとつずつ解説してみるね。 今日からといい... -
絆
(⇒)JOYWOW EXPOへのたくさんのお申し込み、ありがとうございます! みんなすごいよね。何が起こるかよくわからないのに、参加を決めてくれて(笑)。でもね、正解です。たぶん、いや、かなり高い確率で後悔させないから。 私たちのような一般的ではな... -
プロと呼ばれる人
先週の名古屋、お取引先の会議で「プロフェッショナル、プロ意識」について話し合う場面があり、そこで、私が考える「プロと呼ばれる人」の要素を書き出した。 JOYWOWメンバーにとっては日常茶飯事、普通の会話にぽこぽこ出てくるワードなのだけれど、ホワ... -
便乗twitter
ということで、私も(⇒)twitter始めてみました。yujoywowです。 twitterが楽しい阪本は、遅れてきた女子高生のように、出張中の電車内、食事中、嬉しそうに携帯を握りしめています。なんか、やばい感じが漂っていますが、まぎれもなく、おもちゃを買って... -
実践力のあるコンサルタント
ジョイワウ、「JOY=喜び」と「WOW=感動」が社名の由来です。「世界にJOYとWOWをもっと広げたい!」をビジョンにしている、コンサルティン グ会社です。 と、JOYWOWサイトのTOPページに表記されている。そうです、これが弊社の理念です。 でもねー、この... -
命の力
瞬く間に一週間が過ぎ、本日はZONO宅でTALK LIVE収録。初参加の(⇒)まる、(⇒)のりちゃんを交えて、またも爆笑の渦。終了後、暑い間は行けなかった学芸大学(⇒)豚しゃぶ桜蔵へ。久しぶりの豚ちゃん三昧に舌鼓。おいしかったー!! 桜蔵の女将・由佳利ち... -
一年後の今日
一年後の今日、2010年9月2日。どんな未来になっていたい? そのために何をする? ・・・・・・・・・・・ 一年前の今日。2008年9月2日。 あの日の私には、現在進行形で携わっている仕事、おつきあいしているクライアントのみなさんの顔ぶれ、会社の状況、...
1