2009年7月– date –
-
近況報告
怒涛のような二週間を終え、「今日までいったいどこでなにをしていたのか?」と思い返してみても、スケジュール帳を開かなきゃわからず。 なにはともあれ、休日を迎えた。 府中、高尾も初めて足を踏み入れたし、倉敷、広島、伊豆長岡、名古屋と出かけてい... -
伊豆へ
いや、ほんと忙しくて、オドロキな日々を送っている。 更新したいネタもあるんだけれどなぁ。 今、午前8:30。 今から、リスコとふたり伊豆長岡へ。 続きは夜、PC前に座れたら。 -
生き続けている言葉:その1
今日発行したメルマガのコラムには「まだ梅雨明けじゃない」と書いたが、 すっかり梅雨明けしたね。無性に嬉しくて、ワクワクする。 そういえば。 昨夜、いきつけの店の女将さんに唐突に言われた。 「由歌利さんは男の人より男らしいの。魅力的な人なのよ... -
しあわせ論
「もしも、○○○だったら、しあわせなのになぁ・・・」 というセリフの一般論でいうところの「○○○」を想像して書き出そうとしたのだけれど 情けないことに、ふたつしか浮かばない。 ◆ ものすごくお金を持っていたらしあわせ? ◆「理想とするすべ... -
オーダーしたくなる営業
午前中にマリンタワーのホール、レストランを視察。 昔は赤&ピンクな50才のマリンタワー。 現在のシンボルカラーは、横浜市民の声を反映してシルバーとオリーブで おしゃれな感じ。新しくなってから、一度だけ一階のレストランで食事をしたが、 内部に入... -
予感
この頃、繰り返し思い出される景色がある。 屋上から見ていた大きな夕陽。 その夕陽が、人生で最も美しかったのかといわれれば そうではない。でも、一番印象的な夕陽なんだと思う。 普通の日で、何か特別変わったことがあったわけじゃない。 あたりまえ... -
出会いの妙
今週もすっかり深夜帰りの日々続行。でも、空気が夏なので気分はうきうき。 木曜日に「(⇒)はるひなたさん」と、(⇒)ZOEの美紀さん、溝江さんを交えてようやくゆっくりお目にかかることができた。 ひなたさんは、自分の潜在意識を読む「シンボリック・リー... -
本音・本気の場をつくる
今日は梅雨の中休み。夏の太陽がむちゃくちゃ嬉しい。 BLOGやメルマガで触れているので、みなさんもご存じだと思うけれど、自費出版で発行しようとしている「JOYWOWの教科書」が、ついに制作過程に入った。ここのところ、弊社MLの中でその制作手法について... -
ようこそ!
少し前から阪本、ZONO、私のBLOGに登場していた期待の大型新人Iちゃん。3日にオーディションをし、見事JOYWOWメンバーに加わることとなった。 JOYWOWオーディションを受けるには、そうとうの度胸が必要だと思う。 まず、オーディションまで到達すること自... -
終わりの感謝
今週は予定が詰まっていたため、毎夜外食。夜毎、深夜零時あたりは首都高速湾岸線を走っている。とはいえ、さすがに睡眠不足気味、気を抜いたりしたら寝てしまいそう。 そんな状態でも、やりたいこと&会いたいひと、の、どちらかが目の前にあれば身体は元...
1